心療内科・精神科
お仕事や学校でお忙しい方でも、ご来院しやすくなっております。また、診療時間が過ぎても、診察を行えることがあります。皆さまの生活スタイルに合わせて、可能な限り対応させていただきますので、まずはお電話でご確認してください。

- 患者さんの待ち時間が少しでも短くなるように、予約優先とさせていただいております。
- 当日予約も可能な場合がよくありますが、ご予約を取られずに直接ご来院されますと、当日は診察が受けられない場合もあります。
- 初診時は問診票のご記入がありますので、ご予約のお時間の30分前にはご来院してください。
- 調子の優れない患者さんがいらっしゃられた場合やその日の診療状況などに応じて、診察の順番が前後したり、診察時間がずれ込んだりすることがあります。皆さまのご理解とご協力を、何卒、よろしくお願いいたします。
- 土曜の診療は大変混雑することが予測されます。長いお時間お待たせしないためにも、平日の受診が可能な方は、なるべく平日にご来院していただくよう、お願いいたします。
- 2回目以降の再診の方で、ご予約の日に受診ができなかった場合でも、お気兼ねなく、再予約をお取りしてください。前回のご来院日から期間が長く空いていたとしても、全くご遠慮される必要はございません。
- 健康保険被保険者証(自由診療をご希望の方は不要)
- 生活保護法医療券(生活保護を受けられている方のみ)
- 診療情報提供書(可能であれば)
- 飲まれているお薬の内容のわかるもの
- 自立支援医療受給者証(指定医療機関の登録変更申請を行ったもの)